サポーター寄付のお願い
もらう、がんばる、世界を変える。
おかげさまで、サポーターご寄付2024年は、243名の方から856口(4,280,000円)を賜りました。活動費や新施設のために大切に使わせていただきます。本当にありがとうございました。
2023年11月10日より、鳥の劇場は認定NPO法人になりました。
当劇場への寄付について、寄付者(個人も法人も)に税制上の優遇措置(所得控除又は税額控除のいずれか)が生まれます。ご寄付いただいた場合は、年間の寄付総額をまとめた「寄附金2024年を発行し、翌年の2月中旬までにお手元に送付させていただきます。この「寄附金受領証明書」は、確定申告の際に税額控除のためにお使いいただくことができます。
サポーター寄付金は、今まで通り、郵便振替で・銀行振込で・現金でご寄付いただけます。
この新施設建設は、サポーターのみなさまに、いままでずっと変わらずご支援いただいた成果だと受け止めています。みなさまの変わらぬご支援に深く感謝し、ご寄付いただいたお気持ちに応えるべく、新施設建設を機にさらに多くの方に親しまれる劇場に成長させていきたいと思います。
2025年サポーター募集のご案内
賛助金
一口:5,000円から。 複数口や、再度のご寄付も歓迎です。
特典
実績報告書の送付、活動報告会(翌年度初夏ごろ)への参加
期間
2025年1月1日から2025年12月31日まで
※賛助金はいつでもお受けいたします。
※2023年から、区切りを年度でなく〈年〉に変更しました。
お申し込み方法
サポーター寄付には下記の方法がございます。
入金確認後、会員証をご送付申し上げます。振替手数料はご負担ください。確定申告にお使いいただける【受領証明書】は、年間の寄付総額をまとめて、翌年の2月中旬までにお手元に送付します。
①現金でご入金
鳥の劇場にて承ります。
②郵便局窓口でご入金
郵便局指定用紙に、お名前、ご住所、お電話番号、お持ちでしたらメ−ルアドレスもご記入ください。
- 【郵便振替口座 01300-1-58939 特定非営利活動法人鳥の劇場】
③銀行振込、インタ−ネットバンキングでご入金
下記の銀行口座へお振込みください。 お名前、電話番号を必ずご入力ください。
- 【ゆうちょ銀行 139(イチサンキュウ)支店 当座預金 0058939 特定非営利活動法人鳥の劇場】
- 【みずほ銀行 鳥取支店 普通預金 1718266 特定非営利活動法人鳥の劇場】
- 【鳥取銀行 本店営業部 普通預金 0269652 特定非営利活動法人鳥の劇場】
- 【山陰合同銀行 鳥取営業部 普通預金 3894187 特定非営利活動法人鳥の劇場】
- 【鳥取信用金庫 本店営業部 普通預金 0322825 特定非営利活動法人鳥の劇場】
④クレジットカードでご入金
こちらから受け付けております。
※VISA/Mastercard/American Express/JCB/Diners Club/Discoverのカードがご利用になれます。決済サービスはSquareを利用しております。
寄付金控除と【受領証明書】につきまして
鳥の劇場は、寄付金の支出による税制上の優遇措置(寄付金控除)の適用を受けられる認定NPO法人です。【受領証明書】の発行は、認定NPO法上、当団体への着金が確認されてからとなります。
1. 発送時期について
1月1日から12月31日の間に入金が確認できましたサポーター会費(寄付金)についての【受領証明書】は、翌年1月下旬を目処に、会員の皆さまへ順次発送してまいります。寄付金控除の申請の手続きをする確定申告の時期(2〜3月)に間に合うように、お送りしますので、ご安心ください。年末調整では寄付金控除のお手続きはできませんのでお気をつけください。
※1月下旬発送よりも前に【受領証明書】が必要な方に限り、個別対応をさせていただきます。当団体までご連絡ください。
2. ご住所の変更について
お引越しなどで住所に変更があった方は、転送手続きを行うか、ご住所の変更をお願いいたします。宛先不明で届かなくなった場合、再送までに時間がかかります。
3. お名前の変更について
【受領証明書】の名義を変更したい、という方はお早めのご連絡をお願いいたします。会員登録内容の名義変更となりますので、メール、電話にてご連絡をお願いいたします。また、原則として、会員名義と【受領証明書】記載の名義は同一でなければ【受領証明書】の発行はできません。
お問合せ
サポーターに関するお問合せは、supporter@birdtheatre.org までどうぞお知らせください。
担当:高橋/中川 TEL・FAX 0857-84-3268